株式会社ロジックスサービス

Looker Studio(ルッカースタジオ)とは?活用例も紹介!

Looker Studio(ルッカースタジオ)とは?活用例も紹介!

「Googleデータポータル」という言葉、一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか。

2022年10月、その名称が「Looker Studio(ルッカースタジオ)」に変わりました。

このLooker Studio、経営の意思表示に絶対欠かせないツールです。

今回は、『Looker Studio』の可能性、弊社での活用例についてご紹介します。

【初心者向け】GASとは?できること・活用例を解説!

Looker Studio(ルッカースタジオ)で何ができる?

まず、Looker Studioとは、Googleが無料で提供するレポート作成ツールのことです。

Looker Studioを活用することにより、会社のデータ等をグラフにして視覚化することが可能になります。

 

データには大きな力があり、経営の意思決定にも影響することでしょう。

扱い方がとても大事になりますが、Looker Studioは簡単にデータを扱うことができます。

1.データの視覚化

データは収集するだけでなく、収集したデータから必要な情報を選び、情報を読み解く分析力が必要不可欠です。

Looker Studioの利点は誰もが理解できるようグラフ化し、数字の推移が一目でわかるようになることです。

2.データの自動取得

GoogleアナリティクスやGoogleスプレッドシートなどのGoogleが提供するサービスをはじめ、Facebook広告など外部のデータとも連携が可能です。

この連携により、データの自動取得ができて管理が楽になります。

3.資料のリアルタイム共有

作成したレポートは他のユーザーとの共有が可能です。

閲覧・編集を同時に行えるため、複数人でやり取りする場合もスムーズに共有できます。

Looker Studio(ルッカースタジオ)を導入して変わることは?

導入することで得られるメリットは2つあります。

1つ目はレポート作成が自動でできるため作業時間の短縮につながること、
2つ目は作成されたレポートのデータをリアルタイムで複数人と共有できることです。

これにより、意思決定を早く行うことができるようになります。

 

経営にとって意思決定のスピードは重要になります。

Looker Studioを活用して意思決定を早く行い、自社の行動を大きく変えていきましょう。

ビジネスチャンスの拡大へ

Looker Studioは、業務の効率化を進める上で非常に優れているツールです。

一度レポートを作るだけで、その後は自動的にデータ集計を行うことが可能になります。

つまりデータを管理する手間が省けるのです。

 

他にもデータを視覚化することによって、問題点が浮き彫りになり改善を進められるチャンスにもなります。

Looker Studioを導入するだけでなく、活用することでビジネスチャンスが広がっていくのです。

弊社でのLooker Studio(ルッカースタジオ)活用例

資料共有のために活用しているLooker Studioの例をご紹介します。

弊社では、総務部が3ヶ月で担当交替しています。

その仕組みの一つに、マニュアルの整備があります。

 

経理業務に使用するマニュアルは、スプレッドシートにまとめています。

それらのマニュアルと入力作業で使用するシートを、Looker Studioで一覧として見れるようにしています。

ルッカースタジオ

このLooker Studioを使うことで、新人さんでもマニュアルの場所がわかりますし、一人にしかできない仕事をなくすことができます。

定期的に担当交替することで、人に仕事がはりつくことがなく、仕事が滞ることがありません。

 

そして、弊社では、全員がこのLooker Studioを活用しています。

業務の流れが合っているのかどうか、また新人さんがルーティンでできるようになっているのか上司が確認をし、業務の定着化をはかっています。

まとめ

データには大きな力があり、経営の意思決定にも影響することでしょう。

Looker Studio(ルッカースタジオ)は、導入・活用することでビジネスチャンスが広がっていくという大きな可能性を秘めています。

Looker Studioでデータの扱いや資料共有を行い、自社の行動を大きく変えていきましょう。

Googleヘルプデスク

上部へスクロール