菊池正則 社長ブログ

環境整備

189回環境整備点検 同行

6/1~2 第2サイクル環境整備点検の気づき30個の報告です。

1.泉中央駅30分前に到着
2.1年半ぶりの点検同行
3.駅から歩いて本社へ
4.その間も質問
5.社長から賞与をいただき皆さん嬉しそう
6.幹部の東京研修復活させる
7.今の武蔵野ガラリと変わっている。
8.新しい体験をさせる
9.キャバクラは時代背景の調査になる
10.上司がぬるいと部下もぬるくなる

11.幹部は人にやさしく、事に厳しく
12ーーー
13.社員の辞めた理由も振り返る
14.サンクスカードはおそろしいツール
15.多くの会社は古いものを捨てない
16.奥様と北上での待ち合わせは駅のポストの前
17.C評価をつけるのは期待しているから
18社長、発表会当日は何の心配もなかった
19.発表会の実行委員長、翌年は統括責任者
20.高く売れる車を買う

21.20分報告1日目に無事終了
22.新卒来年5名、再来年10名(以上)採用予定
23.勝ち気な女性は幹部としては最高
24.頼みごとは試されごと
25.30分報告が20分に。同行者が1名増えるから
26.同じものを食べ続けると違いがわかる
27.社長、アリーブは今年初
28.ーーー
29.すいかチーム満点でーーー
30.ストレス発散は”出す”こと

富谷事業所 伊藤

 

 

6/1~2 第2サイクル環境整備点検の気付き30個の報告です。
①現地見学会を復活
②武蔵野は掲示物がない
③変化していることに気づかないとだめ
④ハリアーでの点検は今回が最後
⑤理香さん分からない事をすぐ聞く
⑥発表会女性の開会宣言も良い
⑦やりながら変える
⑧お客様目線で見る
⑨面談でいきてくるのは幹部の報告
⑩人に優しく、事に厳しく

⑪総務、経理がやってはいけないのは過送金
⑫今は行かないがキャバクラは時代背景の調査
⑬新しい事をやったら古いものは捨てる
⑭乗りたい車ではなく売る時に高い車
⑮10年温めて今の評価制度
⑯期待しているから、一番成長するのはA・C
⑰上司のいう事をきかせる仕組み
⑱人を育てて辞めさせない
⑲人がいないと会社は潰れる、だから先頭を切って採用
⑳タスクで仕事

㉑再来年2024は10人(以上)採用
㉒在庫はそこにお金が寝ている
㉓捨てる所、基準を決める
㉔回数ほめる、言い続ける、やり続ける、粘り続ける
㉕頼み事は試され事
㉖報告は同行が3人になる為20分
㉗スケジュールは時間の先取り
㉘スケジュール調整会議は、社長のスケジュールを確定させる為
㉙ーーー
㉚同じ事を続けると違いがわかる

滝沢事業所 太野

 

 

「ありがとうございます。感謝します。」