菊池正則 社長ブログ

社長の仕事

21期下期実行計画作成 宮城地区

 

2022年下期の実行計画は、上期同様、安全第一にて進めることにしました。職場で事故類が発生すると、色々な事態に対処しなければならなくなり、労力も沢山投入しなければならなくなり、コストも大きく発生、その為に、事前にまめに職場を点検して危険個所をなくし事故を未然に防止することにしました。毎週日・木曜日実施なので、少し大変ですが、頑張ります。発表も初めてトップで合格となったので満足な結果となりました。
富谷事業所 伊多波

 

本日、実行計画アセスメントに参加して内定者の挨拶、幹部の方達の研修報告を聞いてみなさん声が大きく、ハキハキしていた印象で聞いていて気持ちよく感じました。
また、富谷事業所に異動してきて初めてのアセスメントとなり、最初は社長の承認を頂けるか不安でしたが、チームの皆さんの協力の元、無事承認を頂けて嬉しく思います。

チームの皆さんは、自由な人達が多く様々なハプニングがあって笑いが絶えず終始楽しい実行計画の作成となりました。
今後はチームで協力して本日立案した実行計画の点数を上げられるように努めて参ります。
本日は参加させて頂きありがとうございました。
富谷事業所 三瓶

 

 

実行計画アセスメントに参加させていただいて、BPOは「クレームを減らす」のではなく「ミスをなくす」ことが必要だと再認識することができました。今は今までとは違い、自分の給料は自分で増やすことができる時代になったということで、自分に出来ること、やるべきことは何かを真剣に考えて実行計画の作成に取り組むことができました。

ミスをなくすために必要なことを見極めて給与賞与をUPするために一つ一つ取り組んでいきたいと思います。未来対応型は一回で、実行計画は3回目という短時間で社長から承認をいただくことができ、本当に良かったです。

これからも社長の意図を読み、スピードで対応できるように精進していこうと思います。本当に実行計画の作成は自分の今を見直す大切な機会だと思っています。次回の実行計画作成もスムーズに社長の承認がもらえるように今後の仕事のやり方を日々見直し振り返りを行っていきます。菊池社長、この度は実行計画作成に参加させていただき、ありがとうございました。
BPO事業部 工藤

 

本日は、実行計画アセスメントと内定式を行いました。初めて、導師として社員の皆さんの前で経営理念と七精神の唱和を行いました。しっかりと練習することができたということと、23内定者たちに負けたくないという気持ちで、大きな声で堂々と行うことができました。23内定者たちが、初めましての自己紹介をおこなっていましたが、一緒に働くことが楽しみであると同時に負けていられないと、明日から仕事で数字を出せるように頑張ろうと考えることができました。

また、社長から人事評価や賞与についてのお話がありました。これからは、社員・上司から直接評価していただくということで、まずは自分の目標を定めたいと思います。自分としては、まず主任に昇進できるように、アセスメントの施策である「ミス0」と「時間短縮」を行いよりよい数字の報告ができるよう取り組んでいきたいと考えています。毎日の仕事一つ一つを大切にし、お客様がいることを当たり前と思わず、丁寧に作業を行い少しでも早く昇進できるように努力します。
BPO事業部 熊谷

 

 

実行計画作成をはじめるにあたり、社長から人事評価制度についてお話をいただきました。役職だけでなくグループごとに評価の仕組み(相対評価・絶対評価)があります。私は社長から絶対評価をしていただく立場になります。営業部として新規獲得、目標〇〇万円を達成するために営業部のマネジメントができるように努めてまいります。この仕組みにしていただいたことで、今までは社長の都合で昇格、降格となっていましたが、これからは自分の都合でそのチャンスが巡ってきます。せっかくのチャンスをつかめるように、社長に認めていただけるよう頑張ります。

実行計画では、営業部全員で目標〇〇万円達成、そのために1係、2係、ブランディング係の施策を1つずつ決めました。話し合いのときも、皆さん自分ごととして考えてくれたため、全員で共有できる数字の目標にすることができました。毎月〇〇万円の新規獲得ができたら、ごほうびをいただき焼肉にいけます。目標達成目指して頑張ります。承認していただき菊池社長、誠にありがとうございました。
営業部 髙橋

 

 

 

9月の研修の時に内定者みんなで実行計画を考え、その時は限られた時間内で頭をフル回転させて完成させましたが、後日冷静になって確認してみると、修正箇所がたくさんあり、事前に話し合いをした上での本日でした。すでに1週間前に青森のほうで石田さんが承認をもらっていたので、仙台も負けられないなと思っていました。最初は同じ内容で社長に発表させていただきましたが、自分たち仙台は4人いるので、同じではダメだと言われました。様々な質問に対応できるような準備はしていましたが、ダメならどうしたらいいかではなく、スピードで修正をし、もう1度チャレンジをする、まさに自分たちの重点方針である考より行を実行するということでした。

何度もチャレンジをする結果となりましたが、その行動力が最終的に承認につながったと思います。研修やアルバイトなどでいつも学んでいる考より行を実行して今日も一つ成長できたし、この実行計画を作るだけではなく、実行してチェックをしていけるように、頑張りたいと思います。本日は参加させていただきありがとうございました。協力していただいた社員の皆さんありがとうございました。
23内定者 平井

 

本日は、内定式と下期実行計画アセスメントに参加させていただきありがとうございました。研修で実際に未来問題型解決シートを書いたのちに実行計画アセスメントをおこないましたが、今回の実行計画ではなかなか承認をいただけず、クリアすることの難しさを実感しました。私達の間では、納得して社長のもとに行ったとしても、第三者からすると筋が通っていなかったり、自分達の目的へと結びつかなかったりしているということが分かりました。

社員の方々のスムーズな発表の仕方や、質問を聞かれてもすぐに答えることのできるところを見て、改めて尊敬しました。私はちょうど1年前に選考の学生として社長の隣に座りながらこの実行計画アセスメントを拝見していました。その時の22内定者の方々も大変そうに計画を練っていたのを覚えていますが、今回の私達よりもはやく承認をいただいていたように思えます。

今回、23内定者の皆と何度も事前に話し合いをして参加したため、無事に終わった安心感ともう少しはやく承認をいただきたかったという悔しさがあります。内定者の期間に、今回の計画をもとにやるべきことをおこない、即戦力になれる23新卒になりたいと思います。改めて、本日は内定式と実行計画アセスメントに参加させていただきありがとうございました。
23内定者 金成

 

 

2023内定式

 

研修報告

 

 

「ありがとうございます。感謝します。」