生きているということは誰かに借りを作ること。生きてゆくということはその借りを返してゆくということ。
2020年8月29日 菊池正則 ロジックスサービス/社長ブログ
あっという間に8月も終盤、年月が過ぎるのが早く感じるのはコロナ禍のこともあるでしょうが加齢のせいでしょうか(笑) 私は毎日が充 …157回環境整備点検
2020年8月27日 菊池正則 ロジックスサービス/社長ブログ
8/26環境整備点検同行の気づき30個と
ハッピーとステップアップの報告です。 1. (中国の)深圳は日本の2倍進んでいる
2. 現金やカードが使えない。スマホ決 …晩夏の山歩き
2020年8月23日 菊池正則 ロジックスサービス/社長ブログ
秋田駒ヶ岳につながる乳頭山(烏帽子岳)→笊森山→湯森山→笹森山→8合目避難小屋まで日帰り縦走登山してきました。 乳頭温泉郷 黒湯温泉自炊部に前泊
…2022新卒採用
2020年8月19日 菊池正則 ロジックスサービス/社長ブログ
2021新卒採用も終了し、2022(大学三年生)採用が始まりました。 会社説明会&1次選考も2回実施済み。来週には3回目が行われます。 数年前は …雑感
2020年8月17日 菊池正則 ロジックスサービス/社長ブログ
一般的に先週はお盆休み、日本ならではの休暇だが私の今年のそれはいつもと変わっていた。 親戚の集まりは全て中止。 1日ダブルヘッダーもあった酒席は今年はなし。 かわ …改善と横展開
2020年8月13日 菊池正則 ロジックスサービス/社長ブログ
月一回の改善事例報告会 総務部、営業部、マーケテイング課、BPO事業部各サテライト。 構内物流事業部を除いた本社、北上本部、青森支店で実施。 今回で4回目 …ガイダンス
2020年8月10日 菊池正則 ロジックスサービス/社長ブログ
今回、6回目の参加になります。毎回、あいさつ練習からスタートしますが、笑顔で、というお話になった際にハッとします。作業前挨拶で毎日挨拶をしていますが、全然笑顔ができていない …朝日連峰の山旅
2020年8月8日 菊池正則 ロジックスサービス/社長ブログ
振替休日で山形県の朝日連峰、縦走してきました。 ザックは30Lに詰め込みました。 以前なら40Lか50Lだったと思いますが、だんだん整理整頓が進 …移動時間
2020年8月4日 菊池正則 ロジックスサービス/社長ブログ
先日、社員3人とお客様訪問同行。 出張までの新幹線の席の変更を指示したら6分で完了したと報告。 iPad、えきねっと、suicaなど同じ道具を使っていることと、 …156回環境整備点検
2020年8月2日 菊池正則 ロジックスサービス/社長ブログ
 菊池正則 さん
7月29日環境整備点検同行、30個の気づきになります。
1、7月28日、朝から雨
2、家から青森迄傘を使わないで着けるか考えた
3、そ …