良い社長と悪い社長しかいない
2019年11月28日 菊池正則 ロジックスサービス/社長ブログ
11月24日~27日 株式会社武蔵野 実践経営塾 白河合宿 経営計画作成チェックお役立ちでした。 今回も沢山の経営者で会場はいっぱ …148回環境整備点検
2019年11月26日 菊池正則 ロジックスサービス/社長ブログ
11月20日~11月21日環境整備点検同行気づき30個の報告です。 1.盛岡に初雪が降る。
2.不安になり早めに家を出る。
3.30分報告クリアできず。
…勤労感謝の日
2019年11月24日 菊池正則 ロジックスサービス/社長ブログ
第78回岩手日報駅伝 箱根駅伝についで日本第2位の歴史だそうです。 今年も北上市Aチームに選んで頂いた。 ありがたい。 立派な親孝行 …質は量でしか上がらない
2019年11月20日 菊池正則 ロジックスサービス/社長ブログ
「質を上げる」とよく使われますが、質(品質を含めて)は回数、量をやらないと上がりません。 1回ですぐに出来ることなどほとんどない。 このことは十数年繰り返し実施してきた …同じ体験
2019年11月18日 菊池正則 ロジックスサービス/社長ブログ
武蔵野さん下期政策勉強会参加です。 2年ぶりでしょうか。 幹部と同行です。 勉強したことも大事ですが、今回はラーメンアプリで盛り上がりまし …雑感
2019年11月15日 菊池正則 ロジックスサービス/社長ブログ
敵は時代。 時代は一気に加速度的に変化している。 「10年ひと昔」といった時代は本当に「昔」 になった。 我が社の社員が「毎日があっという間に過ぎていく」 …増加中
2019年11月12日 菊池正則 ロジックスサービス/社長ブログ
お陰様でBPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)事業でお客様からのお問い合わせ、ご契約が増加中です。 本当にありがとうございます。 急増ではなくい …100回やって「奥が深い」
2019年11月7日 菊池正則 ロジックスサービス/社長ブログ
株式会社武蔵野現地見学会 先日、幹部と同行して100回目になりました。 繰り返し、そしてPDCAを回してブラッシュアップ。 3年前、 4年前 …あっという間に11月
2019年11月5日 菊池正則 ロジックスサービス/社長ブログ
10/29 始発新幹線 北上→いわき→白河 10/30 白河→羽田→山口宇部空港 11/1 宇部5:30出発 …1日1日と今日こそは
2019年11月1日 菊池正則 ロジックスサービス/社長ブログ
人生100年と言われる世の中になってきたが、それでも50代半ばになり他界日を考える年齢になりました。 20代の頃は「明日やればいいよ」という考えでしたが、今では「今日できる事 …